佐京園のお茶がおいしい理由 佐京園の緑茶が、氷水出しでもすぐ出る理由。 何煎も飲める理由。 氷水出しは、カフェインが抑えられるので、 お子様、妊娠中、授乳中、寝る前など、 カフェインのせいで、『眠れなくなる』 『トイレが近くなる』といった緑茶のデメ…続きを読む
2023年度新茶に向けて。掃除揉みをしました! IMG_4275 今日は掃除揉みをしました。 掃除揉みとは。 急須はお茶で洗うと言いますが、お茶の機械もお茶で洗います。 製品にはならないお茶の葉っぱを刈って、蒸して、揉んで、乾燥して…… 全ての機械を通して、ホコリを吸…続きを読む
茶工場掃除と、常用摘採機メンテ。 2023年度新茶に向けて。 茶工場掃除と、常用摘採機メンテ。 いよいよ!もうすぐ! 佐京園新茶始まります! 周りではもう始まってますが、うちは問屋さんに卸さないのでじっくりやります! この時期急ぐと色が乗らない葉っぱにな…続きを読む
ご予約の発送状況のお知らせとお願い。(5/23更新) 新茶製造も終わり、畑の整備と同時進行で、最終焙煎と発送もしております。 ご予約から時間もたち、『まだ来ない』『いつ来るの』というお声もありますので、今の発送状況をお知らせいたします。 『田舎仕立て煎茶 団欒 』以外の茶葉…続きを読む
2022年あけましておめでとうございます!! あけましておめでとうございます。 皆様おすこやかに新春をお迎えのことと存じます。 旧年中はお世話になりました。 2021年は、2020年に続き新型コロナにより、マルシェ出店を見合わせたり、観光のお客様をお断りしたり、なか…続きを読む
2019年 秋番茶刈り取り開始 静岡県のあちこちで秋番茶の刈り取りが進む中、佐京園でも、今日から秋番茶刈り取り開始しました。 佐京園では、新茶(一番茶)しか製品化しないので、この秋番茶も二番茶と同じように精揉機屋と呼ばれる(正式名称分からず)葉っぱを農…続きを読む
緑茶風呂入ってますか? いつも佐京園の緑茶ティーバッグご愛飲いただきありがとうございます。 使い終わったティーバッグは、ちゃんとお風呂に入れてますか? 効能は言えませんが、スッキリさっぱりで、僕の美肌の秘密です笑笑 今日は、僕は空港で試飲販売で…続きを読む
1日目無事終了(`・ω・´)ゞ 1日目無事終了しました。 刈った茶葉が244kg。出来上がりは、39.2kg。 多く感じる方もいるかもですが、大きいとこは1日何トンもできるんで、ちょっとしか出来ません|ω・`) このうち厳選して、【純怜】になるのは20…続きを読む
コラボしてみました。 法人向けバリスタ派遣サービス 『Crack Roaster』さんとのコラボ商品。 4種のティーバッグセットが完成。 和紅茶、玄米茶、緑茶、ほうじ茶ティーバッグです。 色々なパッケージにトライしていくので、こんなの作りたい…続きを読む
年末のご挨拶 2018年もあとわずかとなりました。 今年1年。色々な場所に行き、たくさんのお客様、お友達、マルシェ関係者の方々に様々な助けをかり、なんとかやってこれました。 おかげさまで、北は北海道から、南は沖縄まで、日本全国お客様が…続きを読む