お茶農園作業。 3月の肥料ふり始めました。 お茶農園作業。 3月の肥料ふり始めました。 新茶に向けての肥料ふり3回目。 この肥料から、茶摘み順で早いところから2週間くらいかけてふります。 まだまだお茶の芽は出てこないかな? あと1か月ゆっくりしっかり新茶に向けて(…続きを読む
農家民宿佐京園 に向けて。 玄関前駐車場整備。 農家民宿佐京園、玄関前の駐車場及び、玄関アプローチ整備しました!! 雨が降ると水が溜まって靴がびしょびしょ、車を停める度舗装がはがれていましたが 今回『小杉ブロック』さんの施工によりきれいになりました!!! きれいになっ…続きを読む
清水エスパルスドリームプラザ3月分搬入行ってきました 清水エスパルスドリームプラザ3月分搬入行ってきました! 今回から新商品!(といってもティーバッグお試しのバンドルバラ売りですが) まだ、バーコード登録が出来てないということで右下空きコーナーになっていますが…… よく売れ…続きを読む
農家民宿佐京園、旅館業認可おりました!! 農家民宿佐京園に向けて、大きな一歩になりました。 といっても、これがおりなきゃ開店できないんですが‥ 『旅館業』の許可!! これでいつでも旅館が始められます。 でも、とりあえず、新茶終わって落ち着いてからなので6月オープ…続きを読む
農家民宿佐京園 に向けて。 電気自動車充電設備。 農家民宿佐京園に向けて!! 電気自動車充電できるようになりました!! まだ開業はしていませんが、開業したら是非電気自動車でもお越しくださいませ ^^) _旦~~ 宿泊者様限定で充電できます!!
清水エスパルスドリームプラザ搬入行ってきました。 2月度清水エスパルスドリームプラザ搬入行ってきました。 バスの到着時間ということもあり、すごい混んでました。 お茶も順調に売れていて、売り上げに貢献出来てよかったです。 2月もよろしくお願いします。
温かいお茶を飲む時の注意点! いつも美味しく飲んでいただきありがとうございます! 今更遅いですが、温かいお茶を飲む時に気をつけて貰えたらなという所です。 温かいお茶を水筒などで、長い時間持ち歩いていると、段々渋くなってしまいます。 その対処法です。 …続きを読む
農家民宿に向けて 今日は、農家民宿に向かて、藤枝の保健所に行ってきました。 必要書類を提出し、確認の日取りを決め‥2/8に来てもらって許可が通るか見てもらいます。 帰りに消防署にも寄って、消防法への備えも聞いてきました。 今週中には申請で…続きを読む
お茶の話 お茶のお話。 お茶には、健康にいいとされる成分がたくさん入っています。 カフェイン、カテキン、テアニン、 ビタミン類、サポニン、フッ素、、ミネラル、 クロロフィル、γ-アミノ酪酸(通称:GABA) 今回は『ビタミン!』 …続きを読む
ドリームプラザ搬入行ってきました。 清水ドリームプラザみのり市場搬入してきました。 年末年始の賑わいもあり、佐京園のお茶もたくさんの方にご購入頂き、年末年始のお手伝いが出来たかな? みんなが集まればお茶! 正月はお茶! 暖かくしてお過ごしください(❁ᴗ͈ˬ…続きを読む